あちらこちら

あちらこちら行った先の記録 タイトルはまだ仮

カテゴリ: 神社・仏閣

何年ぶりかの平戸。平戸城がリニューアル前に行ったはずだが記憶がさっぱり。平戸城よいながめとんび多いぞ亀岡神社へ。平戸城は別名亀岡城。神社とくれば、やはり狛犬のプリケツである。4匹ともよいよい。その後、街をぶらぶら。なぜかアンパンマンがそこに ...

有田町辺りをドライブ中に気づく。あ、ここは?ブラタモリでタモさんたちが寄った場所泉山磁石場。ふらり寄る。近くまでは行けないが、この石はさわってよさそう。見応えあり陶山神社(すえやまじんじゃ)陶器製りりしくこの子は一人、離れているのだよ……ぷりっと ...

墓参り行ったり、御朱印集めに付き合ったり。伊萬里神社。きりりっお尻もよいよ鼻がキュート苔むした子が好きさすが伊万里、陶器製 ...

長崎カステラランドは初めて立ち寄った海の見えるレストラン(の天井)ソウルフード(うまい、量もちょうどよし)名前のとおり(写真は建物外で撮った)注 ここは橘神社たくましい後ろ姿突然現る ...

久しぶりの諫早神社のアマビエ様よい子たち高城神社の伸びる子まぶしいプリケツ ...

↑このページのトップヘ